IPOブロガーのブログを見て、私の仕事も結構大変で、休みもあまりなくてこんな仕事辞めたいなって思う時もちらほら。
でも他のIPOブロガーには日の就業時間が15時間とか。。。。
2時間が交通時間考えると在宅時間は7時間程度うわぁ酷いなっ、そんなの寝る暇ないやん。
正にブラック企業です、こりゃ辞めたくなる。
そう思って自分の在宅時間考えてみたら・・・・・・・
7時間。
うわぁああ、辞めたくなります!
しかしこの年で再就職は厳しい、頑張って耐えるしかありません。
この某ブロガーさんは休日とかはあるんだろうか?私よりも忙しいんだろうか?会社辞めてしまうんだろうか?
勝手に想像して自分を慰めつつ頑張っております。
ブログ村もIPO当選多数 GMOクリック証券
愚痴はともかくIPO準備中
日興証券にドンと入金していた資金を出金中、500万づつしか出金出来ないんですね。
面倒だ!!自分で設定した金額だったっけ?とにかく何回にも分けて出金しないといけなくてこつこつ出金中。
こう書くとかなり入金したみたいですが、そうでもないんですけどね(ノ∇・、)
SBI証券が主幹事でないと、資金的には余裕があるんですが、SBI証券に資金集中させるとなると移動が面倒。
しかし、これをコツコツしないと駄目なんですね。
今週からブックビルが始まるので、皆さんご準備を!
まずはお盆明けSBI証券主幹事IPO、株式会社 ジャパンインベストメントアドバイザーを獲得しましょう。
業種的に2倍は厳しいが、IPO空白期を加味するとどこまで伸びるかが気になります。
IPO取扱い開始で必須口座!