VOYAGE GROUP上場
いよいよ明後日7月2日、VOYAGE GROUPが上場します。
やっぱり当選銘柄だと上場日のテンションが違います。
枚数も多いので急騰は難しいかもしてないが、いまの新興市場の状況だとそれなりに恩恵がありそうです。
とりあえずVOYAGE GROUPの強弱を纏めてみました。
ブログ村でプラチナIPO当選多数 GMOクリック証券
VOYAGE GROUP強み
・ECナビ・Pexなどの館員向け事業の好調や、スマホ関連事業が非常に好調で大幅増収増益となっている。
・ベンチャーキャピタルの大半が90日・公募価格1.5倍までロックアップ対象になっている。
・人気のネット企業
・新興市場IPOは好調
・なんってもマザーズ上場
VOYAGE GROUP弱み
・市場吸収額が約100億と荷もたれ感あり
マザーズで100億は結構厳しい、ネット銘柄などの人気業種でないとかなり危険
まあ今の所、公募割れの心配はほぼゼロ後は幾らまで上昇するかが争点ですが、だいたいの予想は2倍前後が予想価格帯になっていますね。
希望的には2倍は行って欲しいですが、公募価格が2400円になったので単純に4800円は難しいかなと。
当初想定価格2200円の2倍の4400円辺りが着地点となるか。
個人的希望も踏まえて初値予想は4000円~5000円と予想します。
予想上限突き抜けは大歓迎!でもメドピアなどの状況から単純に2倍とかは難しい感じがしますね。
ともかく4000円でも行ってくれれば最低14万は頂けるので、無事な初値を期待します。
しかし税金20%は厳しい、せっかくNIS口座開設したのにSBIでは今の所当選なし。
早く主幹事来て下さいね!