なんとニュートンさん公募割れ
ちょっと朝、板を覗いてみてビックリ9:12には初値が付いておりしかも公募比-7.7%の3065円で値が付いていました。
いやはやビックリ。
もともと怪しい気配はあったので取りには行っていませんでしたが、新興市場の急回復を受けそこそこの初値、最悪は公募割れは防ぐかなと思っていました。
思いの他買いが集まらなかったみたいですね。
救いは高値3450円まで行った事と、大引けは何とかプラス圏の3180円で終えた事。
セカンダリーに軍配が上がりました、でも今日は下落しております。
私はムゲンエステートよりニュートンを推していたので益々ムゲンエステートは危険度を増します。
市場がジャスダックより人気のマザーズですが、市場吸収額は10億弱多い、この辺りがどこまで影響するのかが見ものです。
ムゲンエステートも回避しているので、今後の参考の為にも初値形成状況が気になります。
ニュートンとムゲンを複数獲得された方は気が気ではありませんね。
ただどうなるかは神のみぞ知る、もしかしたらウハウハになるかも知れませんしね。
もともと参加するつもりはありませんでしたが、とりあえずポバール興業・OATアグリオは完全にスルー決定致しました。