ぼちぼち6月のIPOラッシュ準備。
そろそろ本格的に資金配分を検討しなければなりません。
6月はまずまず好みのIPOが上場してくるので簡単に纏めてみました。
ムゲンエステート △
記事にも書きましたがとりあえずの参戦、取れたら購入程度の参加予定です。
フリークアウト ◎
ネット関連企業で吸収額もそこそこ、いまの新興マザーズ指数なら死角なし!
ポパール興業 ×
ベルト樹脂の製造企業、日本の技術根柢の会社。
しかしもっと花形業種ならともかく名証は買いが薄いと大火傷の危険性あり。
OATアグリオ △
東証もかなり復活してきたので公募割れの危険も回避した感はありますが、東証2部はあまり人気ありません。
1単位も大きいので参加してみたい気はしますが、ぎりぎりまで日経平均の業況を確認してのブックビルとなります。
口座数も少なく当選チャンス大!!安藤証券
ジャンパンケーブルキャスト 〇
ケーブルが期待業種かと言われると微妙ですが、マザーズで吸収額極小。
ベンチャーキャピタルがわんさか居るのが気にはなりますがとりあえず〇。
メドピア ◎
業種的に面白味のある会社、市場吸収額も小さめで期待感大!
レアジョブ 〇
マザーズで吸収額極小、ただそれだけです。
英会話教室の将来の展望自体には期待出来ず、ただネットを活用と言う所がすこしポイントアップ。
ざっくり個人的感想です、当然ガンガン全て申し込みするのもありですが、最近は少し考えて申し込みする必要が出て来ていますから参考になればと。