新興市場マザーズ絶好調!!
ミクシィを筆頭にネット関連が大きく買われ800pt乗のマザーズ指数が10連騰となりました。
ジャスダックも8日連続の続伸となっており新興市場に明るい兆しがさして来ました。
今までの暗い雰囲気が嘘の様な連日の上昇、これはIPOにとって非常に有利に働きます。
口座数も少なく当選チャンス大!!安藤証券
ムゲンエステートのブックビル考察
ムゲンエステートのブックビルをどうしようか悩んでましたので、強弱を調べて考えました。
強材料
PER的に見ても割高感はありませんし、業績も順調に伸びています。
既存の大株主はロックアップの対象。
ベンチャーキャピタルの出資なし。
マザーズ新興市場の復活
弱材料
業種的にいまいち
市場吸収額がそこそこ
ブックビルの申し込み予定
市場吸収額、業種などなどトータル的に見て、ムゲンエステートにそんなに魅力は感じません。
もともと申し込みする気はありませんでしたが、マザーズ、ジャスダックの新興市場復活が申し込みする気にさせますね。
結構チャレンジしてみたい気はしますが、主幹事いちよし証券の店頭から申し込む程の銘柄ではない気がします。(面倒くさがりなので)
配分的に他は当たりそうにもないので、とりあえずSBI証券で頑張ります!