最近残業代ゼロの法案が検討されてるの?
yahooニュースなんかで残業代に関するニュースが出ていますね。
本当は私もそんなに反対ではありません、バリバリ仕事してる人とノンビリ仕事してる人、同じ時間同じ給料なんておかしいです。
でも、ここの残業ゼロで難しい所はみんな同じ仕事量じゃないこと。
仕事する人にはどんどん仕事が廻って来ます、きっとやらない人はそこそこで帰って、仕事を断れない人なんかは益々遅くなり帰れないばかりか残業代も貰えない。
間違いなくそんな状況になります。
製造ラインなんかで均一に仕事配分が出来る仕事なら是非導入すべきでしょう。
安倍政権もアベノミクス効果が無くなると次の手を打って出なければならなくなるとホワイトカラーエグゼンプションを本格的に考えたりするんでしょうか。
ブラック企業や大量の残業代を支払っていた大手企業は恐らくサービス残業が認められたと大喜び、人件費抑制出来て利益も出るでしょうね。
しかしサラリーマンとしては大迷惑、なんとか思い止まって欲しいもんです。
てか、残業代が出ないと仕事しない人も出るのでは??
なかなか皆が納得できる平等な方法なんて難しいでしょうね。
画期的な方法が見つかるといいな。