気になる親会社の状況
LINEがNHNjapanから名前を変えゲーム部門をNHNジャパンに移管して、IPO新規上場するのではと憶測が流れ早1年が経過しました。
LINE株は韓国の企業NHNが株を100%保有しており上場タイミングはNHNが握っています。
ソフトバンクによるLINE株の買収憶測が流れて更に急騰しており、若干落ち着きは取り戻したが750,000.00KRW付近と相変わらず高値圏。
秘かにNHNの株購入を狙っていますが、なかなか希望株価まで落ちて来ません。
つい魔が差して飛びついてしまいそうですが、ぐっと我慢しています。
でもLINE上場発表となると一気に上昇して、もう手が届かない状態になるでしょう。
そうなると後悔先に立たずですが・・・・・悩み所です。
S級銘柄の幹事実績あり、早めの開設必須!GMOクリック証券
結局LINE上場はいつ?
色々と情報収集してみましたが、やはり過去の情報以外のこれと言った情報は出て来ませんでした。
今の所、どんどん会員数も順調に増加しているので今が上場のタイミングだと思うのですが、上昇が頭打ちになると急に魅力が無くなってしまいますから。
とりあえず今年の夏頃で主幹事野村証券って所でしょうか。
絶好のタイミングで上場してくれたら、超大型だけに配分も頂けそうで楽しみです。