SMBC日興証券での申し込み数は
4月5日時点でのフィックスターズブックビルディング、SMBC日興証券で申し込み状況を確認。
私の記憶ではフィックスターズブックビルディング開始は4月4日、しかもSMBC日興証券って平幹事だった様な・・・
なんと既に8000番台の申し込み状態、これは凄い人気度合です。
業種的にも面白味はないですが、市場吸収額が小さいことから人気化している模様。
直近でIPOも暫くなく、白鳩、西武ホールディングスと同時上場とはなりますが、西武ホールディングスは東証なので別物、白鳩も同じく吸収額が小さくお互いに影響は小さいでしょう。
ブログ村でプラチナIPO当選多数 GMOクリック証券
白鳩はどうだろ
まだブックビルは始まっていませんが、恐らくこちらも人気化しそうですね。
ジャスダックで市場吸収額が10億を切るとかなりのプレミアチケット、一応ネット関連銘柄との位置づけか。
まあ販売網がネットって言うだけなんで、ネット関連とは言い難い(言えない)銘柄ですが一応プラス材料か。
ともかく西武ホールディングス以外の2社は安泰で、もし西武ホールディングスが大きくディスカウントしてくれば3社とも面白い上場になるかも知れませんね。
とは言え西武ホールディングス公募価格2000円以下を、サーベラスが容認するのも考えにくいかな。