サイバーダイン(CYBERDYNE)期待値
日立マクセルやジャパンディスプレイの公募割れで弱気な発言ももちらほらありますが、サイバーダイン(CYBERDYNE)は別格です。
超大型再生物件と、人気マザーズで超期待銘柄のサイバーダイン(CYBERDYNE)と比較する事自体が無意味。
個人的にも凄く将来性のある銘柄だと考えています、googleとかのネット企業も次に伸びてくる業種はロボット産業だと思っています。
ただサイバーダインが大きく伸びるかどうかは未知数ですが、将来はyahooの様にトントン拍子で上昇する可能性もあるのでは。
IPOサイバーダインの初値予想
上記でべた褒めしましたが期待感だけで買われるほど市場もあまくありません、実質の利益が出てくると大幅に買われる期待は高まります。
現段階で20,000円の株価を目指して欲しいですが、そこまで行くには至難の業で、実際にいってしまうと実態の伴わない期待感だけの株価となりセカンダリーには危険が伴います。
サイバーダインが完全にロボット産業独占企業であれば、チャレンジしてみたいですが他にもベンチャー企業はたくさんあるでしょう。
ともあれ2倍なんて所ではすまないので一旦の目安は10,000円、そこを超えて13,700円辺りが面白い展開に。
てな訳で初値予想は13,700円