本日日経平均は暴落
30日本日のの東京株式市場は大幅反落しました。
日経平均株価の終値は、大幅安の前日比376円安の1万5007円となった。
東証1部銘柄の95%が値下がりし、一時は530円も値を下げる一面もある大暴落。
後場はなんとか下げ幅を縮小して、1万5000円台をなんとか維持した。
欧米の株安に加え1ドル/102円前半へ円が上昇した事もが嫌気されたのと、米連邦準備制度理事会が量的金融緩和をさらに2月から縮小すると決めたこと、新興国経済の先行き不安が再燃したことが暴落に繋がった。
IPOヒューリックリートの抽選結果
みずほ証券で申し込みをしていた ヒューリックリートの当落結果を確認した。
落選・・・・
あれだけの割り当てがあって当選せず、本当にみずほ証券は公平抽選してるんだろうかと疑いたくなる。
とにかくブックビルは順調に積み上がってたってことですかね。
ただ、直近の日経平均を見ていると、ヒューリックリートが外れてすこし安心している自分も居ます。
通常IPOと違ってリートは公募割れの危険度も高いですから、ただ当たらなかったから愚痴ってる感もあります。
タケさん、こんばんは。
IPOアキュセラ・インク
どうでしょうね~?
SBIと日興でBBしました。
明日の抽選発表、楽しみです!
小坊主さんこんばんわ
主幹事申し込みしましたがアキュセラ悩み所です。
正直地合いが悪いので、心配の方が大きいですね。
安パイで行く方はスルーの方が良いかもしれません。
が!IPOブロガーの私は、割れても知れてると腹をくくって突入します。
ただ怖いのは、割れる時ほど複数当選しますから^^;