ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズの株価は!?
2013年最後のIPOヒューマン・メタボローム・テクノロジーズは現在どうなってるんでしょう。
市場吸収額も大きく違いますが、アキュセラ・インクの参考とする為に確認してみました。
公募価格1400円に対し3100円の初値を付けた後年末年始にかけてスルスルと上昇、一時は5920円の高値を付けました。
その後はずるずると下げており2014年1月17日時点では3825円となっていますがまだまだ公募価格は勿論、初値も大きく超えた状況で推移しています。
口座数が少なく当選チャンス大!!IPOに力を入れてます安藤証券
各比較
ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ
事業内容:メタボローム解析試験受託事業およびバイオマーカー開発事業
吸収額:20億
市場環境:2013年最後のIPO
アキュセラ・インク
事業内容:眼科領域に特化したバイオテクノロジー事業
吸収額:175億
市場環境:2014年最初のIPO
考察
市場環境としては年末最後のIPO、今年初めのIPOと注目度では引けを取りません、事業内容もバイオ関係と遜色なし。
市場もマザーズで面白いのですがいかんせん吸収額が大きい、ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズが更に切り返してくれればもっと面白い事になるかも。