株とは関係ないが、日本一のビルあべのハルカスに行ってみた。
年末年始で株の動きもなく久し振りの連休で時間が出来たので、以前から行って見たかったあべのハルカスへ行ってみた。
全然IPOとは関係ありませんので、興味の無い方は飛ばして下さい。
竣工年:2014年(春予定) 高さ:60階(300m) 敷地面積:約28,700m² 建築面積:約25,000m² 延床面積:約306,000m² 建築主:近畿日本鉄道 設計・竹中工務店・奥村組・大林組・大日本土木・銭高組 住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43S級銘柄の幹事実績あり、早めの開設必須!GMOクリック証券
竣工後は地上300mとなり、下層階は百貨店、上層 階はオフィスやホテルとなり高さは日本一を誇る超高層ビルとなりました。
1993年完成した横浜ランドマークタワー296mを抜いて、約20年ぶりの日本一更新となります。
関西圏以外の人には解りにくいですが、大阪では結構大きい駅の天王寺・阿倍野に建設。
あべのハルカス近鉄本店の売り場面総積が約10万㎡と、百貨店としては日本一の規模となるのですが、現時点では全面オープンしておらず、拍子抜けする位普通の百貨店でした。
まあ、全面オープンになるとまた規模が変わってくるのでしょうから、今度また行ってみたいです。
レストラン街はいろんなお店があって、選ぶのに時間が掛って結構楽しめました。