IPO新規公開株、エンカレッジ・テクノロジ株式会社が新規承認されました!!
- コード 『3682』
- 社名 エンカレッジ・テクノロジ株式会社
- 業種 通信業
- 市場 マザーズ
- 上場日 12月11日
- ブック期間 11月25日~11月29日
- 公開株数 公募330,000株、売出317,600株 OA97,100株
- 主幹事 野村興証券
- 想定価格 1480円
- 市場吸収額 約 11億円
マイナー口座で当選率を上げよう!⇒信用取引なら《むさし証券トレジャーネット》
幹事
みずほ証券・SMBC日興証券・岡三証券・いちよし証券・SBI証券・SMBCフレンド・藍澤證券
主な事業
主な事業としては企業や官公庁に対しての情報システム運用管理やセキュリティ対策、他にはパッケージソフトウエア製品の開発・販売やサポートサービスを行う。
他にはコンサルティングサービスなど情報通信に纏わる事業を展開している。
未成年口座開設でIPO当選率アップ⇒ココで開設
株主
石井進也 33.89%
NTTファイナンス(株) 9.87%
丸山良弘 9.54%
ジャフコ・スーパーV3共有投資事業有限責任組合 9.05%
(株)ソルクシーズ 7.90%
イノベーション・エンジン三号投資事業有限責任組合 5.76%
加藤敏行 3.46%
釜井克二 2.96%
日本システムウエア(株) 1.65%
キヤノン電子(株) 1.65%
独り言
いわゆるネット情報通信サービスである、業績は飛躍的に伸びている訳ではないが、順調に推移しているのが伺える。
想定公募価格に割高感はなく、もう少し高い評価がされても良いのでは。
ベンチャーキャピタルに対しても1.5倍までロックアップが掛っており、安心感はある。