IPOアメイズ初値は公募価格を維持出来るか!?
株式会社ネクステージ直近の値動き
若干の初値期待をされていたネクステージ、しかし結果は公募価格1700円に対して+18.2%の2011円での初値形成となった。
まあ、正当な評価で行けばこの程度の価格帯なのでしょうが、IPOバブルが続いていただけに少々意外な初値となっています。
2日目に入っても株価は軟調で、-174円の1837円で取引を終了となっている、その後も値を上げる事もなく8月2日には1790円で推移している。
IPOが意外と当たる主幹事実績のあるマイナー口座で当選しよう!⇒スマ株
総じて軟調な新興市場
夢展望・フォトクリエイト・ネクステージ共に初値からは総じて軟調な状態、アメイズにとっては厳しい環境となっている。
日経平均は14500円を目指す展開となっていいるが、福証がこの影響を大きく受ける事はないでしょう。
OAあり、配当高、株主優待と底値をキープ出来る要素も多いですが、いかんせん10億の市場吸収額がネックとなります。
大和証券で当選された方は73万と結構な額となります、過去の苦い経験から割れたら痛手が大きいと恐怖心が出てしまいます。
たった1日で数十万損失を出したことがありました、通常株式では別に当たり前の事なんで何とも思いませんが、IPOでそこまでの損失はショックでした。
上手く乗り切れば良いのですが。
未成年口座開設でIPO当選率アップ⇒ココで開設