IPO新規公開株、株式会社横田製作所ブツクビルの参加は
6月2発目のIPO、株式会社横田製作所ですが業種的に製造業とIPOとしては人気化しない部類の業種。
決して製造業がダメって訳ではないのですが、どうしても急な業績成長は見込みにくい業種なので、そんなに人気化はしませんね。
ただ、業績安定しておりベンチャーバイオなどと比べると、長期で持っても安心感はあります。
まあ、IPO新規公開株の初値に関係するのは、人気・市場・吸収額がメインなので、その辺を考えて検証してみよう。
好材料
公募価格は若干ではあるが割安
ベンチャーキャピタルなし
ストックオプション残高なし
公募価格2倍までロックアップあり
市場吸収額が小さい
悪材料
安定的だが伸び代が見当たらない
業種的に好まれない
未成年口座開設でIPO当選率アップ⇒ココで開設
総括
初めて英語の専用ページがある日本の企業のホームページを見ました、今後海外を見据えた企業なのでしょう。
でも、若干チープな感じが否めません。
最近は震災需要で大きく売り上げを伸ばしたみたいですが、今後の大きな伸びは難しいでしょう。
円安を背景に一気に、海外を視野に入れて経営展開を進めれば、大きな躍進があるかも・・・・・・・・・・・
結局のところ、とりあえず欲しいので申し込みます、公募割れすることもなさそうですが、大幅高もなさそう。