IPO新規公開株、ぺプチドリーム株式会社ブツクビルの参加は
6月上場2件立て続けに新規承認されましたが、なかなか続いて承認がされません。
今の市場状況は良好、今のうちに新規上場がどんどん出て来て欲しい。
とにかくブックビル申込の準備をするために、少々ペプチドリームを調べてみました。
好材料
創薬ベンチャー企業
ベンチャーキャピタル出資比率が小さい
公募価格の2倍までロックアップ
収支状況は改善の見込み
人気マザーズ上場
IPO空白期に上場
悪材料
ストックオプションの残高
業績不振
市場吸収額が少々大きい
未成年口座開設でIPO当選率アップ⇒ココで開設
総括
会社的にはまだまだ大きな利益が出ている訳でもなく、業績自体も良い訳でもありません。
普通の上場済みの会社ならあえて買いにはいきませんが、IPOベンチャー企業。
ベンチャーキャピタルの出資も少なく、人気のマザーズ上場とくれば申し込まない訳には行きません。
直近のマザーズ暴落が少々気にはなりますが、ペプチドリーム上場の6月には落ち着いてくれてれば問題なし。
総評すると人気は出そうな感じです。
しかし新光証券、みずほ証券、みずほインベの集合証券、主幹事みずほ証券とは本当に相性が悪い、欲しくても取れないんでしょうね。
他のIPOペプチドリーム情報はこちら