オークファン当選は絶望的
他のブログ等を見ていても判りますが、オークファンの人気が過熱しすぎです。
知り合いのSMBC日興証券の申し込み番号を聞いてがっくり、19000番台だったとのこと。
土曜日の段階でこれだけの申し込があると言うことは、最後どこまでブックビル積み上がるのやら。
私は資金を入れて、SBI証券なら4%程度の確率で当選出来そうと記事に書きましたが、とてもそんな確率で当たりを引けそうにありませんね。
未成年口座開設でIPO当選率アップ⇒ココで開設
次のIPOはまだですか?
そろそろ次のIPOの新規承認が出ないと5月の上場は無しになります。
去年は株式会社 北の達人コーポレーション5月29日にギリギリ上場しました。
その前年は5月上場はなしで6月9日のクロタニコーポレーションでした。
初値後はずるずる下げていましたが、最近アベノミクス効果かゴールド効果かはしりませんが底を打って上昇中。
新規承認が無くても、オークファンが当選するなら気にもなりませんが、当選しそうな銘柄がないとIPOも楽しくありません。
最近はIPO人気が過熱して、ブックビルしても欲しいものは当選出来ていませんね。
初値が高騰するのは良いのですが、結局当選しなければなんの意味も無いですもんね。