株主優待3月権利確定
バタバタとしており、3月株主優待銘柄のクロス選定作業が遅れていましたが、ブログ仲間の銘柄を参考になんとか仕込みは終わっていました。
8566 リコーリース
7456 松田産業
3088 マツモトキヨシ
7832 バンダイナムコホールディングス
などなど、他に数銘柄を3月27日に品渡しで決済しました。
が!27日の深夜0時頃からカブコムで品渡し作業に入ったので、なんと痛恨の品渡しサービス時間外に入ってしまい、結局半分程度の品渡しが27日に実施出来ず、翌28日に持ち越しとなってしまいました。
貸株金利1日分なので、大したことは無いと言えば大したことはないのですが、なんか無駄なお金を払った気がしてしまします。
もっと早めに品渡しをしなければならないのですが、帰宅時間も遅くなかなか厳しい!カブコムさんもっとサービス時間をサラリーマン対応にお願いします。
とにかく3月は優待が多いので選別が難しい、昔はタダケンさんのサイトに頼り切っていましたが、今はそうも行きません。
4月は一気に権利確定の会社が減るので、優待は一旦お休みでIPOに注力します。
未成年口証券座開設でIPO当選率アップ⇒ココで開設
サンヨーホームの抽選結果
サンヨーホームの抽選結果ですが、野村証券で見事補欠、知り合いも補欠ばかりでほとんどの人が補欠となっており、補欠が乱発されています。
野村証券に入金してまで補欠申し込みするか、微妙ですが欲しいのは欲しい、ただ面倒・・・・・・
楽して当選は出来ないのですが、たまーに他のブログで補欠からの繰り上がりを見た事がありますが 、私は今まで補欠から繰り上がった事がありません。
面倒なのでやめます!