協立情報通信株式会社新規承認
- コード 『3670』
- 社名 協立情報通信株式会社
- 業種 情報、通信業
- 市場 ジャスダック
- 上場日 2月20日
- ブック期間 2月1日~2月7日
- 公開株数 公募150,000株、売出200,000株 OA52,500株
- 主幹事 みずほ証券
- 想定価格 1650円
- 市場吸収額 約6.6億円
幹事
三菱UFJモルガン・スタンレー証券・岡三証券・SMBCフレンド証券・いちよし証券・SBI証券・マネックス券
会社設立 1965年6月03日
資本金 200,000,000円
主な事業
法人を対象に、経営活動を促進する情報と通信に関するソリューションおよびソフトの販売、構築、教育・運用サービス等を、情報V8ソリューションとして提供。
また、個人のお客様向けにはドコモショップを運営し、モバイル販売サービスを行う。
株主
佐々木茂則 46.53%
日茂(株) 30.63%
協立情報通信(株) 17.36%
佐々木綾子 2.65%
久野武男 0.94%
佐々木そのみ 0.65%
佐々木道人 0.57%
山田信彦 0.12%
石崎典夫 0.08%
長谷川浩 0.08%
独り言
創立1965年6月03日のオールド企業、事業内容は人気化もしないでしょうが不人気でもない。
市場吸収額が6.6億と小ぶりなのは好感、取りたくても取れないでしょうがブックビルは本気で行くのは微妙な銘柄か。