エーピーカンパニーの初値は!?
悪材料
- 直近の外食産業初値は2011年6月上場のイーアンド株式会社(大阪王将を中心とした外食事業のチェーン)、公募価格2860円に対して初値2,631円と公募割れしています。
- 最近は外食産業の人気には陰りが見えますが、エーピーカンパニーは他の外食産業と違い拘りを持った店舗展開をしています、その点がどう評価されるのか。
好材料
- マザーズ上場で吸収額約14億円は少し荷もたれ感がある様な気も、しかしそこまで問題ではない。
- 今までの業績は評価されるでしょう。
以上の事を踏まえ公募割れ回避、ですが大きく初値を飛ばすのはのは難しいかと。
初値予想は2450円
メディアフラッグの初値予想は!?
悪材料
- 業種としては面白みがない(覆面調査が珍しいですが流行りの業種ではない)
- 急激な業績の伸びはない。
- ネット主幹事+大手幹事不在(一般小口投資家に広く渡り、初値売りが多くなる)
好材料
- 大株主の180日間ロックアップ、需要面では安心。
- 市場吸収額1.86億とマザーズ案件では軽量級と注目集まれば爆発の期待も。
以上、悪材料の方が多いですが吸収額が小ささがやはり肝、そこそこ初値は期待します。
主幹事SBI証券に資金集中完了、最近は複数当選が難しいので何枚取れるか・・・・
初値予想は1500円