3月の株主優待獲得に向け
3月末の話にはなりますが、久し振りに株の取引。
と言っても、株主優待のタダ取りを行っただけですが。
優待券のタダ取りとは、人気のマクドナルドの商品券や東京ディズニーランドの入場券をリスクなくほぼタダ同然で手に入れる事が出来る方法です。
株主優待獲得方法についてはブログ内記事があるので、宜しければ見て下さい。
過去記事『株主優待獲得方法』
今年も3月は優待獲得出来る銘柄が多いので、久し振りに頑張りました。
優待仕込みミス
何年かに一度は、必ずと言って良いほどミスをしてしまう私。
過去にも優待獲得の改悪があり、それに気が付かず仕込みをしてしまう事もありました。
今年はしっかり獲得条件も確認しつつしっかり仕込みを終えました。
権利確定日を過ぎ、決済を行おうと証券会社にログインして現渡しをしようと思いましたが。
あれ、なんで出来ないの・・・・・・???
なんと現物購入せず、信用買いしたまま放置。
よりによって結構買い込んだ銘柄を購入ミス。
6月に優待が送られてくることはないでしょう。
皆さんも、必ず現物購入しているか、信用買いした後は現引きをお忘れなく。
スポンサーリンク
こんばんは^^
え~(;_;)
現引きしなかったのですかぁ。
ショックですね。
私も最近やらかしまして、現引きの資金不足ミスも
同じようなものですね^^;
次はお互いミスなしで、行きましょう!
小坊主さんこんばんわ。
そうなんですよ~、何年かに1度は
必ずと言って良いほどやらかして
しまうんですよ。
現引きの資金不足もやりがちです
よね~。
きっちり確認して行きましょう^^