SBI証券での当選が・・・
2016年度は6銘柄、2017年度は4銘柄、かなり希少銘柄当選させて頂き、とっても良い感じでSBI証券当選させて頂いていました。
2018年度は3銘柄当選。
3銘柄だとまあ良い方じゃないとも言えますが、プラチナ銘柄は一切当たらない。
当選したのは下記銘柄
・信和(株)
・GA technologies
・SBIインシュアランス
恐ろしいほど、全くA級銘柄が当選しなくなってしまいました。
何でIPOに当選しないのか
ご存知とは思いますが、SBI証券で当選を狙うには資金力命。
2016年、2017年とSBI証券の主幹事には、資金を集中させがっつり当選を狙って行きます。
勿論2018年度も主幹事の度に資金を集約、今年はネット物販の副業収入も加え、例年より資金をかき集めて抽選に臨みました。
しかし、全く当選しない。
何故??
ふと、1つだけ思い当たる事が・・・・・
今年の初めにコールセンターから1本の電話が。
コールセンター『タケさん、資金を大きく出し入れしているのは何故ですか?』
タケ『ん?IPO欲しいからです』
コールセンター『あ~、IPOですか、解りました。』
カチャッ・・・・
その時は、何にも考えず本当の事を話した。
その後、一切のA級IPOが当選する事は無くなった・・・・・
単なる偶然なのか、何かがあったのか、嘘か本当か解らないけど本当にあった怖い話。
スポンサーリンク
信じるも信じないもあなた次第ですか?
「タケさんまた当たってる~」って思ってたのに、
たしかに今年は当選が減りましたね><
当たらない。そういいながら、
SBI主幹事銘柄、タケさん当たりそう^^
次の発表が楽しみですね。
コバンザメさんお久しぶりです。
そう、信じるも信じないもコバンザメさん次第^^
でもピアラも落選決定しました。
これでリンクも当選しなきゃSBIでA級はゼロとなります^^;
いや~、ほんと怖いです><