超大型IPO
12月19日上場予定のソフトバンク、いよいよ1月を切りました。
今の所の公募想定価格は1500円で1単位15万円の予定、額的には大きくなく参加はしやすい価格帯となっています。
しかしそんな低価格とは裏腹に、市場吸収額はとんでもない金額です。
なんとOA含めると2.6兆円、数字にすると200,000,000,000円、こんなに0が並んだ数字はあんまり見た事ありません。
ソフトバンクの良い点悪い点
良い点
・ネームバリューは満点
・孫さんのリーダーシップ
・海外でも展開が期待出来る
悪い点
・親子上場(基本嫌われる)
・超巨大な市場吸収額
・海外リスク
店舗からの打診
ここ数日で店舗から購入意思の打診がありました。
大型IPOの時にはよくある話なのであまり気にはしていませんが、数が多いからでしょうある程度捌ける目安が欲しんだと思います。
これがブックビル最終日とかだと、超怪しんでしまいますが、今は売れないから誰か買ってと言う感じではありませんでした。
やんわり聞くと、まあまあ購入意思を示している人は多いとの事。
まあ話は半分程度で聞いておきましょう。
結局参加か不参加か
結論から言いますと買います。
1単位15万と安く割れても知れていますし、現時点では割れる気はあまりしません。
ただ、馬鹿みたいに買い込むと怪我した時のダメージが大きいので、腹八分目で購入予定。
4単位くらいあればいいかな~。
とりあえず参加予定!!
スポンサーリンク