SBI主幹事が続く
なんとも嬉しいことにSBI証券の主幹事が続きます。
少し残念なのはジャスダック上場なのと、売り出しが若干多いこと。
どうも売り出しが多いIPOは好きになれません。
ともあれ状況を確認していきましょう。
ポンサーリンクIPO企業情報
企業名 ディーエムソリューションズ
上場市場 ジャスダック
公募株数100,000株
売出株数97,000株
OA 29,000株
合計226,000株
公募想定価格 2170円
市場吸収額 4.9億円
ジャスダックで市場吸収額が4.9億円は小粒案件、仮条件は上げてくるでしょうが、5億チョイと言ったところでしょう。
主な株主
花矢卓司 36.83%
福村寛敏 26.66%
松本和久 12.51%
アセットインクリーズ(株) 10.16%
ディーエムソリューションズ社員持株会 2.74%
小林剛司 2.74%
勝山純一 2.74%
在川浩太 2.35%
尾梶敬祐 1.09%
吉田慎一朗 0.86%
松本氏のみ1.5倍でロックアップが解除となりますが、その他には概ね180日間のロックアップが掛っています。
このロックアップだと安心ですね。
総合評価
事業内容は、ダイレクトメール及び宅配便の発送をワンストップで行う発送代行事業、コンテンツマーケティングやSEOコンサルティングサービス及び自社メディアサイトの運営等によるインターネット広告事業。
創立から13年の比較的若い企業で、どちらかと言うとマザーズ系だと思うのですが。
ともかくSBI証券連チャン主幹事2発目も初値が期待できます!!
しかも上場日をしっかりずらしてくれるのもうれしい、ブックビル参加予定はA
スポンサーリンク
おはようございます。
SBI証券が頑張っていますね。HIS証券とかGMO証券のお金をSBIに回そうかなと思っています。
池ちゃんさんこんばんわ
HSやGMOに入れているなら、SBIに
廻した方が良いかと思います^^