IPO(新規公開株)トレンダーズ新規承認!
- コード 『6069』
- 社名 トレンダーズ
- 業種 サービス業
- 市場 マザーズ
- 上場日 10月19日
- ブック期間 10月2日~10月9日
- 公開株数 公募270,000株、売出0株 OA40,500株
- 主幹事 大和証券
- 公募想定価格 2550円
- 市場吸収額 7.9億円
- 幹事 みずほ証券・マネックス証券・SBI証券・いちよし証券
事業内容はソーシャルメディアマーケティング事業、プロモーション事業 、女性のライフスタイル支援メディア事業とIPOに人気の言葉が並びます。
今までのプロモーション企業一覧
- クラシエホールディングス株式会社
- パナソニック株式会社
- 株式会社ラッシュジャパン
- 大塚製薬株式会社
- ファーストキッチン株式会社
- ペルノ・リカール・ジャパン
- 株式会社紀文食品
- 株式会社リクルート
- 森永乳業株式会社
- 日本電気株式会社
などなど、そうそうたる一流企業の名前が連なります。
市場吸収額もマザーズでは多くない8億弱、売出は0株と好感度UP!想定価格2550円*100株の255,000円とお手頃な値段です。
株主の名前を見てみると社長の経沢香保子さんが34.74%、あのサイバーエージェントも13.32%保有しており急激な放出もなさそうです。
こう見ると悪い所はあまり見当たりません、詳細はまた後ほど確認として今のところは狙って行きます。
主幹事は大和証券なので、野村証券よりは期待できます、是非とも1枚は頂きたいIPOです!
こんにちは、コメントありがとうございます!
JALは見ているだけでよかったんですが、参加することになり微妙です。
それよりも私は中国の暴動のほうが凄く心配です。
日経企業は中国でも雇用を提供していると思いますし、色んな意味で現在の経済ではお世話になっているはず。。。
日本で同じことが起きても、暴動はしないと思います。
なんだかコメントを頂いた内容と違う答えになりました ^^
JALは公募価格になれば御の字で~
キムさんへ
こんにちわ、そうですよね中国確かに気になります。
竹島の時も日本では暴動なんてないですね。
とにかく中国にいる日本人に、暴行を加えるなんて
絶対だめです!
ますます、お互いに気持が離れます。
逆に日本にいる中国の人に対して、日本人は危害を加えますか!?
もう少し大人の対応をして欲しい、個人の人は日本人ってだけで
悪い事はしていません。
うっ、コメント書いてて熱くなってしまった。。。。
JALはグレーマーケット目指して欲しい^^