金曜日上場のIPO初値結果
今日上場したソレイジアファーマが予想外の展開を見せ、思わぬランチ代を稼げました。
ブログ村含め弱気一辺倒、当然私も回避予定でしたが結局IPO当選して購入しております。
中には全力参加の方もいらっしゃった、流石です。
過去記事⇒何でソレイジアファーマを購入したのか
朝から思わぬ買い気配ですが、正直買いに行く材料はありません。
ひとつ思い当たるのは、単価が低く手を付けやすいことからIPO祭りになっている事くらい。
まあ、個人には出ていない情報があるのかも知れませんが、そんな事を考えても仕方がないのでとりあえず初値売りは止めてホールド。
これは意外と見せ場があるかと暫く見守ることに。
ポンサーリンク初値結果とその後の値動き
朝の買い気配のまま特買状態、9時23分に付けた初値が234円で公募価格185円に対して+26.5%と好発進。
普段ならここで売却ですが、単価も低いし枚数もないので、これは少し遊ぶ価値ありと判断してホールド。
初値後はスルスルと気持ちよく値を上げ279円をタッチしました。
260円を超えた辺りでそろそろ終わりかなと判断、成り売りを出して決済しました。
ある程度利益上乗せ出来て、気持ちよくソレイジアファーマの取引完了。
いつもこんな感じで気持ちよく利益を取れれば良いのですが、額が上がると欲と怖さで上手くいかないことが多いですね。
今後のIPOは?
ソレイジアファーマが想定外の大健闘、この分だとスシロー行けんじゃね?
そう思ってしまいそうですが、流石にリスクは大かと。
やはり割れる銘柄はそれなりの理由を持って割れますし、個人的にはここと比べてもかなり高リスクと考えています。
まあ、全ての危なそうな銘柄に申し込み、それぞれの±を取って行くと言う手法もありかとは思いますが、わざわざ危険を冒すのも考え物です。
ともかく今回は運よく利益を出して終われました。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
スポンサーリンク
こんばんは。
ソレイジアファーマの利確おめでとうございます♪
初値より高いところでの売却。さすがです^^
冷静に判断されてて、勉強になります。
コバンザメさんこんばんわ
利確は少額だから冷静に見れただけで、
金額上がれば全然だめです^^;
これがしっかり出来ればIPO以外の
セカンで稼げるんですがww