珍しいホテル
長崎県佐世保市のハウステンボスにオープンしていた、HIS運営の『変なホテル』。
何が変かと言いますと、ホテル運営の1/3はロボットによって運営されています。
ロボットが行う仕事は、クロークについてはロボットが完全管理、フロントも女性型ロボット「ゆめ子」さんや、恐竜型の「未来」くんが担当。
恐竜型の「未来」くんは、なんとバイリンガル、日本語と英語を話せるらしい。
そんな変なホテルが今度は千葉県浦安市に「変なホテル舞浜 東京ベイ」を開業させると発表があった。
東京ベイでは9種類、140体のロボットを投入し、さらなるロボット・AI化を目指している。
ハウステンボスの変なホテルでは、従来の同規模ホテルと比べて、人件費は約3分の1・光熱費は半分とかなりの省エネ。
人件費の削減はかなり大きく、今後のホテル運営の在り方を変えるかも解りません。
今年九州へ旅行されるご予定のある人には朗報
HIS関連で話は少し変わりますが、ブログ友達のサイトで読者プレゼントやってます。
抽選にはなりますが、コメントに書き込むだけで下記株主優待がセットで貰えます。
・HIS株主優待券 2,000円分(1,000円×2枚)
・ハウステンボスご入場割引券 500円分
・ラグナシアご入園割引券 500円分
残念ながら私は旅行の計画がないので不参加ですが、もし九州へ行かれる予定のある人は少しお得に良好が出来ます。
まあ、HIS株主優待券は九州限定じゃないので、HISを使う予定があれば参加する価値あり。
しゅうさんの記事⇒読者プレゼント
タケさん、こんにちは^^。
ご紹介ありがとうございます^^。
どうぞよろしくお願いいたします^^。
しゅうさんこんばんわ
すいません、勝手に記事に
しちゃいました^^;
旅行に行くなら頂きたいですが
旅に出る余裕がないので^^;