ソフトバンク社債を勧められました
暫く連絡がなかったO証券、油断をしていたら先日連絡が入った。
Aさん 『実は非常にお勧めしたい案件がありまして』
タケ 『ほうほう、なんでしょう?』
Aさん 『ソフトバンクから社債が発行されており、非常に利回りが良い案件になっています。』
タケ 『ほう、何年物ですか?』
Aさん 『期間は7年となっています。税引き前ですが年利2.03%と銀行金利と比較するとかなり魅力的ですよ。』
タケ 『ん~、7年は長い!』
Aさん 『え~、そうですか?逆に7年も年利2.03%を受け取れるんですよ!!』
この娘は本気でそう思っているのか、解っているがそう言わざるをえないのか・・・・
普通に考えると年利2.03%はリスクがあるから付ける金利、それが7年先の償還となると更にハイリスク。(ハイリスクは言い過ぎか)
ソフトバンクはイケイケ投資を行っているのでリスクが高い、大丈夫だと思うならソフトバンクの株を買います。
何より長期間資金拘束されるのが嫌。
とりあえずお断り
まあ、今のところは2%以上の投資利回りを出しているので、無理して社債を買う気にもならない。
やんわりとお断りしたら、『誰か知り合いで社債に興味ある人はいませんか?』
やっぱり証券会社の営業は大変だ、私にはとても無理ですね。
小心者の私にはこのやり取りも苦痛なので、そろそろ店頭攻略は疲れて来た。
次の大型優良銘柄でIPO貰ったら止めよかと考え中。
IPO用口座が圧倒的に少ない、公式サイト⇒ライブスター証券