当選銘柄
ロコンド続いて連続当選となりました。
2銘柄続いて当選するなんて久し振りじゃないかな。
当選銘柄は勿論ピーバンドットコム、またまたSBI証券主幹事で当選です。
以前は結構当選し難い証券会社だと思っていましたが、最近相性が抜群ですな。
あまり期待銘柄では無かったので少し安心
最近SBI証券で複数当選した場合は公募割れする事が多い、フィットの時は300株当たって、見事に公募割れ被弾しましたからね。
ポイント枠の複数当選は別として、資金枠で複数当選した場合は要注意。
勿論、億単位の申込の場合は別ですが。
ピーバンドットコムは需要だけで価格を上げるのは厳しい、と言って悪い訳でもないので少し利益が出れば良いかな。
ただNISAを使うかどうかは悩みどころです。
今更始めて気が付いた!!
皆さん知っておられる方も多いとは思いますが、SBI証券でのブックビル申込株数に上限があるんですね。
どうでも良い事ですが、今回申込をして始めてしりました。
今までは多くても100,000株の申込だったんですが、今回打ち誤って1,000,000株を入力してしまいました。
申込数が数量の上限を超えていると表示されました。
これって公募・売出の合計なのかな?
色々試した訳ではないので良く解りませんが、ともかく上限があると言う事は、極小銘柄だと数億単位で申込をする人にとってはあまり有利にはならないと言う事ですね。
弱小投資家にとっては嬉しい話。
昨年IPO6銘柄当選させて頂いています!IPO当選情報はこちら!!

おお~!! また当選!! すご~!!
おめでとうございます(*´∇`*)
ロコンドもピーバンドットコムも良い初値がつくといいですね^^
コバンザメさんこんばんわ
ありがとうございます!
2銘柄とも良い初値が付くと良いですが
なかなかね^^;
NISA使うか悩んじゃいます。
タケさん、こんばんは^^
2つも当選されたのですね!
さすが~♪
私と相方は、BBするときに
いつもタケさんの参加A~Dを参考にしています。
ありがとうございます~♪
小坊主さんこんばんわ
参考にして頂いてますか、、、、、
き、緊張してしまいます。
あくまで参考程度で^^;
北海道行ってらっしゃい♪