今年もあと少しで終わり
何だか終わってしまうとあっという間ですね。
年を重ねるほど、本当に時間の流れが速いです。
年を取ると1年が早く感じるのは、ジャネーの法則で証明されているんですって。
考えると何だか少し寂しくなるので止める事にしますヾ(´▽`*;)
ポンサーリンクIPOが無いので何をするか
年末も近づき、私のIPO戦は終了、株主優待もほぼ終了、何にもする事が無くなったので何をしようかとかと考えていました。
まあ、何にもせずのんびり過ごすのも良いですが、それも勿体ないと思ってたら、ふと思い出したのが故郷納税。
故郷納税は基本的にお得だと解っているのですが、どうも市民税での返還と言うのが返金されている感じがしなくて・・・・・
でも昨年は美味しいモモを頂いたりして結構満足出来ました。
そこで、今年目を付けたのはこれ!
『アラジングラファイトグリル&トースター!』
株式会社千石の特許技術である、遠赤グラファイトを使用したトースターで、熱伝導率は銅の2~4倍とのこと。
更に遠赤外線量は同社カーボンの1.2倍となり、この記述が本当であればかなり美味しくトーストが焼けるはず。
我家のトースターもかなりお疲れの模様なので、そろそろ買い替える予定をしていました。
そんな時、加西市で見つけたアラジングラファイトグリル&トースターが目に付いたので、早速頂く事にします。
決して宣伝ではありませんのであしからず(゚ー^*)
スポンサーリンク