残念ながらリネットジャパングループは落選となりましたが、思いの外、低単位で当選されている方も居るみたい。
1単位しか申し込んでいないで当選なんて、とんでもない強運です。
何ともあやかりたい。
IPO上場データー
市場 マザーズ
公募株数130,000株
売出株数120,000株
OA 37,500株
合計 287,500株
公募想定価格1620円
公募価格 1830円
市場吸収額 約5.2億円
仮条件の引き上げで市場吸収額は5.2億円に膨らみましたが、マザーズではまだまだ小粒案件。
株主一覧
黒田武志 52.69%
(株)TKコーポレーション 5.43%
MICイノベーション3号投資事業有限責任組合 5.21%
坂本孝 2.74%
豊田通商(株) 2.43%
SBIベンチャー企業成長支援3号投資事業有限責任組合 2.26%
リネットジャパングループ(株) 2.14%
バリューアップ投資事業有限責任組合 1.71%
(株)ハードオフコーポレーション 1.65%
NVCC7号投資事業有限責任組合 1.65%
大株主にはベンチャーキャピタルも多く見られるが、ほとんどの株主には90日間・1.5倍のロックアップが掛っています。
ただVCには1.5倍のロックアップとなっており、この銘柄に関して1.5倍は超えて来るのであまり意味なないと感じます。
ブログ村でS級IPO当選が多数!GMOクリック証券総合評価
事業内容はwebサイト「NET OFF」を利用したネットリユース事業と、webサイト「ReNet」を利用したネットリサイクル事業。
人気のネット企業ではありますが、最近はネットだけでは上がりません。
気になる業績面ですが、下記表を見ると判る通りネット特有の伸びは見受けられず、これはかなり厳しい数字かと。
良好ポイント
・マザーズで市場吸収額が5.2億円と小さい
・年末に近いIPO
悪材料
・業績に勢いが感じられない
・ベンチャーキャピタルいっぱい
強弱材料は半々と言った所、業績面での評価は低いので中期的に見ると厳しい銘柄ですが、初値だけで考えると市場吸収額の面で有利。
大きく初値を飛ばすのは難しいが、ある程度の利益は期待できそう。
初値予想 3000~4000円
IPO当選情報はこちら!!
