癒しの株主優待
ZMPの上場中止が決まり、少しIPOへの意識が下がってしまっています。
SBI証券主幹事も全て終わり、何銘柄か抽選が残ってますが、まず当選は難しいでしょうね。
そんな楽しみが無くなった中、ポツポツと株主優待が届いています。
少し前にJALやANAが届きましたが、今回はマツモトキヨシやダスキン等が届きました。
今回のお勧め株主優待
3088 マツモトキヨシホールディングス
店舗で使用出来る商品券
100株以上 2,000円
500株以上 3,000円
1,000株以上 5,000円
4665 ダスキン
ミスド等で使用出来る優待券
100株以上 優待券1,000円分(500円券2枚)
300株以上 優待券2,000円分(500円券4枚)
その他には松田産業や平和不動産等から株主優待が届いています。
今回はカブドットコム証券で、信用手数料キャッシュバックのキャンペーンがあったから、とってもお得に取引が出来ました。
過去記事:9月の株主優待、手数料無料で仕込み完了!
まだ封は開けていない書類もあり、続々優待が到着中。
時間が出来たら紹介したいと思います。
株主優待クロス取引には絶対必須口座、開設はココから↓
タケさん、こんばんは^^。
私も両方とも取りました。
カブコムのキャンペーンでお得でしたね。
また、2月か3月にしてくれないかなぁ^^。
ダスキンの優待、モスフードよりも期限が短いので要注意ですね。
しゅうさんこんばんわ
ほんと3月にキャンペーンやってくれたら
どれだけ嬉しいか^^
それまでに資金を少しでも増やさなきゃ!
今年は気持ち良く終わりたいですね♪