何と言う事でしょうか、ここ最近忙しくなって来ていたのと、IPOブックビルが増えていたので、また最近は少しバタバタしていました。
昨日は各社への資金配分と、ZMPの申込を行っていました。
購入申し込み期間は
私の勝手な思い込みですが、IPOの当選発表があった翌々日から購入申し込みが始まり、2・3日間は期間がある。
11/30(水)がみずほ証券の抽選日、私の考えでは12月2日~5日(土日を挟むので)が購入申し込み期間かと考えていました。
いや、まあ大体はこんな感じのスケジュールなんですよね。
ポンサーリンク当選の真実は?
記事のお題として当選購入を忘れてたと書きましたが、厳密に言うと当選したのか、補欠なのかは解らない状態です。
昨日の夜、ログインして抽選結果を確認したら既に申込期間が終わっており、下記内容で失効となってました。
補欠ならまあ良いのですが、当選していたかも解らないと思うと悔しくてなりません。
どちらにしても後の祭り、今更過去には戻れません。
今度からはちゃんと抽選日に確認するようにします。
何ともしっくりこない抽選結果となってしまいました。
IPO当選情報はこちら!!
スポンサーリンク
うわー! タケさん、ごめんなさい…
もっと軽いのだと思ってました (; ̄Д ̄)
私のような者が言うのもアレなんですが、
元気出してください!!
いえいえ、実はこれが初めてでは
ないんです^^;
補欠だったと自分に言い聞かせて
洗脳しているので大丈夫です(笑
でもこれがS級銘柄だったらと、怖く
なりますね。
お互い気を付けましょう^^