さて、今週のBIGイベント、ZMPブックビルディングが始まります。
個人的にとんでもなく欲しい銘柄、本音を言えば初値高騰して欲しくありません。
今回はかなりの激戦になる事は間違いないので、出来れば公募で頂きたい。
ZMPは当たるのか??
やはり一番当選を狙えるのは日興証券、ここで当選狙うとは言え恐らく当選率は2割程度。
まあ当たりません。
他の幹事団も割当少なく厳しいですが、狙いはSBI証券と
マネックス証券辺りでしょう。
個人的にはSBI証券が一番狙えると思ってますが、完全抽選枠は1000単位を切るでしょうから激戦IPOであることには変わりありません。
狙いは?
まあ記事に書くほどの事ではありませんが、狙いは主幹事+SBI証券狙いで行きたいと思います。
勿論他の証券会社でも狙いますが、ほぼ期待薄でしょう。
正直1単位貰ってもあまり楽しくありません、本当は初値が高騰しない事を望んでいます。
何故なら1枚貰うよりセカンの方が楽しそうだから。
しかし今度の悩みは一体幾らなら参戦すべきか・・・・・
それが問題だ。
簡単にIPO株の情報が手に入る
色んなIPO上場後のIR情報をいち早く収集するには大和モニタークラブがお勧めです。
無料登録をするだけでなので、私も利用させて」頂いています!
登録使用は何と無料!登録はここから ↓↓↓
こんばんは。
ZMPは期待が大きいですね。サイバーダインのように収益がなくても期待感があれば株価は上がる典型ですね。
SBIはポイントが絡むので心理戦ですね。
池ちゃんさんこんばんわ。
そうなんですよね、かなり期待しちゃってます。
ただ人気で過ぎて馬鹿高い初値になると、旨味
が無くなるので考え物です。
100株のでも良いから、参加したいですね^^