先日上場したアイモバイルに当選された方で、購入しようか結構悩まれた人も多いのでは?
当選したけど、当選した時に味わう不安感。
申込をする時は、大丈夫だろうと思って申込しますが、いざ当選すると人は不安になるもの。
IPO当選キャンセル時のペナルティ
せっかく当選しても、公募割れじゃあ意味がありませんよね。
どうしても不安になって当選キャンセルを行うと、証券会社によってはペナルティが発生します。
ペナルティ発生の証券会社
SMBC日興証券
•1ヶ月間は、新たにIPOのブックビルディングに参加出来ない
•ブックビルディング済の銘柄が無効となります
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
•1ヶ月間の間IPOのブックビルディングに参加出来ない
今まで私が確認出来ているのは上記2社で、他にもあれば教えて欲しいな。
私は基本的にブックビル参加すれば、ほぼ購入します。
証券会社からすれば、申込して購入しないなんてとんでもない、ペナルティは仕方ないと思いますね。
店頭絡む証券会社でキャンセルしちゃダメ
特にネットで申込をして、キャンセルペナルティが無いからと言って安心してはだめ。
私の経験では、店頭絡んでいる野村証券や日興証券等は、IPOがネット申込をで当選しても店頭から連絡入る事がありました。
昔の話ですが、私たちが思っているより店頭の人もネット状況を見ている可能性があります。
ずっとネット専門だから関係ないよって人は良いですが、少しでも店頭に移る可能性があると思う人はご注意を。
IPO当選情報はこちら!!