自己紹介
IPO新規公開株で副業生活を訪れて頂き、ありがとうございます。
IPOを2005年に始めて、はや9年が経過しました。株はもっと前からやってたんですがやはり素人、なかなか上手く行ってませんでした。
IPOもやり始めた当初は失敗もしましたし、なかなか良い銘柄は当選もせず何度も辞めようかと思いました。
落選を繰り返し(公募割れの東京スター銀行当選はありましたが)試行錯誤の末、なんとか自己流ながらノウハウを身に付け、ついにS級銘柄当選!!
銘柄 公募価格 初値 利益(税金・手数料抜き)
シニアコミュニケーション 470,000円⇒1,090,000円 ¥620,000円
G・F・A 280,000円⇒1,290,000円 ¥1,001,000円
比較コム 450,000円⇒2,700,000円 ¥2,250,000円
1銘柄当選するだけで1,000,000円を超える利益を数回をたたき出しました。
当初は運用資金も少なかったので、通常株では勝っても月数万円程度、IPOでローリスク・ハイリターンを知ると正直普通の株なんてやってられません。
しかし必ず勝つ訳ではありません、下記銘柄で1回のIPOで数十万の損益を出した事もあります。
銘柄 公募価格 初値 利益(税金・手数料抜き)
メンバーズ 290,000円⇒175,000円 *-115,000*2株=¥-230,000円
アイディアホーム 28,5000円⇒180,000円 ¥-105,000円
皆さんには同じように大きな損益を出さない様にするため、上手く公募株当選出来る様に、ブログでタケなりの予想・お勧め・初心者の為の入門情報の発信をして行きます。
長くなりましたが、自己紹介です!
タケの履歴書
・IPO歴 9年
・生息地 関西
・職業 しがない雇われサラリーマン
・年齢 30代
・獲得金額 1100万円(2012年7月現在)
とまあ、いたって普通のサラリーマンです、特別株トレードが上手な訳でもありません。IPOは努力・知識・ノウハウ・多少の自己資金があれば誰にでも始めれます。
最後まで読んで頂きありがとうございました、皆さんと共に知識と情報を共有していけたらと思います。
今後とも、IPO新規公開株で副業生活を宜しくお願いします。